2010年06月19日

仙谷氏、自民質問は「名誉毀損の告訴状出る議論」(産経新聞)

 仙谷由人官房長官は16日夜の記者会見で、同日閉会した通常国会の論戦を振り返り、「『政治とカネ』で罵詈(ばり)雑言を投げつける質問をした方が昨日(15日)いたが、国会でなければ名誉棄損の告訴状がその日のうちに3本も4本も出ざるを得ない議論で、いかがなものかと思った」と語った。

 仙谷氏が指摘したのは、15日の参院本会議の代表質問で鳩山由紀夫前首相や小沢一郎前民主党幹事長の「政治とカネ」の問題を追及した自民党の西田昌司氏。仙谷氏は「その種の議論が1月以降、相当数多かった。政治全体に対する信頼が減っていく」と述べた。

【関連記事】
菅首相、衆院解散を否定「全く念頭にない」
通常国会閉会、与野党の反応は両極端
民主、失点隠し「逃げ得」作戦 “ご祝儀相場”で参院選に
「逃げる」民主 「追えぬ」野党 首相54議席以上を視野  
「歳費ドロボー」と野次相次ぐ 民主・河上氏の辞職了承
日本のインフラ技術が海外へ飛び出し始めた

<子ども手当>「理解してもらえる」満額見送りに首相(毎日新聞)
<掘り出しニュース>震度7にもビクともしない「耐震墓石」完成(毎日新聞)
水難 兄弟死亡 ゴムボートから転落 福岡・遠賀川(毎日新聞)
農協にも金融庁検査=行刷会議分科会が提言(時事通信)
W杯、はやぶさで「2連勝」=菅首相(時事通信)
posted by モリワキ キヨイチ at 03:41| Comment(19) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月15日

医療機関の倒産、5月は5件−帝国データ(医療介護CBニュース)

 帝国データバンクの集計によると、今年5月に発生した病院・開業医の倒産は5件だった。負債総額は85億7300万円。

 5件の内訳は、病院2件、診療所1件、歯科医院2件。診療所は東京都新宿区の医療法人社団博美会で、負債額は68億円だった。

 病院・開業医の倒産は4月に5件発生しており、今年度の累計は10件となった。昨年度には、5月までに13件の倒産が発生している。


【関連記事】
医療機関の倒産、4月は5件―帝国データ
医療法人社団博美会が破産手続き―レーシックの神奈川クリニック眼科など運営
医療機関の倒産、過去最悪の45件−昨年度
病院の規模で収入傾向が2極化―帝国データ
老人福祉事業の倒産件数、3年で4.6倍

「賠償交渉の会」請求にJR西が回答提示 JR福知山線脱線事故(産経新聞)
「連立離脱だ」、亀井代表が一時は決断(読売新聞)
社員85人が不正乗車=IC券悪用、5人解雇―JR東海(時事通信)
天皇、皇后両陛下 世界最大級の淡水魚水族館視察 岐阜(毎日新聞)
菅首相が所信表明演説 財政再建へ超党派会議 年金議論 消費税上げ視野(産経新聞)
posted by モリワキ キヨイチ at 12:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月08日

東国原知事、「何となく予感あった」=鳩山首相退陣表明に地方首長(時事通信)

 鳩山由紀夫首相の退陣表明について、宮崎県の東国原英夫知事は2日、県庁内で記者団に対し、「口蹄(こうてい)疫の件できのうお会いした時に何となくそういう予感はしていた」と語った。鳩山政権が発足後8カ月半で総辞職することについては「首相がコロコロ代わり、政党がコロコロ変わると一番力を持ってくるのが役人。政治主導を掲げる現政権に期待していただけに本当に残念だ」と感想を述べた。
 一方、青森県の三村申吾知事は記者会見で「きのうまでは強い意志を持って続投ということだと思っていたのに非常に唐突」と話した。
 新潟県の泉田裕彦知事は「総理が退陣するとなると、自治体も大変だ。またリセットなのかという思いが残る」と不満を表明。長野県の村井仁知事は「一日も早く政治が国民の信頼を得るような状況になるよう期待したい」と述べた。静岡県の川勝平太知事は「戦略も戦術も拙劣だが、同情を禁じ得ないところがある」と語った。 

【関連ニュース】
鳩山首相が漏らしていた「辞意」
〔写真ニュース〕両院議員総会の鳩山首相
〔写真ニュース〕官邸に入る鳩山首相
〔写真ニュース〕退出する鳩山首相
〔写真ニュース〕鳩山首相と握手する小沢幹事長

<スルメイカ漁>水揚げ09年の4倍、豊漁に一安心 北海道(毎日新聞)
「農水相ゴルフ」報道 政治部長ら4人処分 TBS(産経新聞)
民主沖縄県連「あくまで県外・国外移設」要請へ(読売新聞)
首相動静(6月1日)(時事通信)
<鳩山前首相>福島社民党首に退任あいさつ(毎日新聞)
posted by モリワキ キヨイチ at 16:46| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。