仙谷氏が指摘したのは、15日の参院本会議の代表質問で鳩山由紀夫前首相や小沢一郎前民主党幹事長の「政治とカネ」の問題を追及した自民党の西田昌司氏。仙谷氏は「その種の議論が1月以降、相当数多かった。政治全体に対する信頼が減っていく」と述べた。
【関連記事】
・ 菅首相、衆院解散を否定「全く念頭にない」
・ 通常国会閉会、与野党の反応は両極端
・ 民主、失点隠し「逃げ得」作戦 “ご祝儀相場”で参院選に
・ 「逃げる」民主 「追えぬ」野党 首相54議席以上を視野
・ 「歳費ドロボー」と野次相次ぐ 民主・河上氏の辞職了承
・ 日本のインフラ技術が海外へ飛び出し始めた
・ <子ども手当>「理解してもらえる」満額見送りに首相(毎日新聞)
・ <掘り出しニュース>震度7にもビクともしない「耐震墓石」完成(毎日新聞)
・ 水難 兄弟死亡 ゴムボートから転落 福岡・遠賀川(毎日新聞)
・ 農協にも金融庁検査=行刷会議分科会が提言(時事通信)
・ W杯、はやぶさで「2連勝」=菅首相(時事通信)